脂肪肝と診断されたら今日からまずすることは・・・
「水とお茶、コーヒー以外の、甘い飲み物を飲むのをやめること」
これが脂肪肝を治す第一歩です!そして食事の糖質制限をしていきます。
36歳の若さ(?)にして脂肪肝と診断されました。お医者さんからは、体重を落として再検査といわれただけで、詳しい治療法を言われることがあません。なので自分で調べてみました。
これはその備忘録です・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日転職のために健康診断を受けました。
結果はまさかの「精密検査をお勧めします」
今回の健康診断で異常のあった項目は
- 肝機能検査 γ-GTP 120(正常値 8-40)
- 血中脂質 HDL-C 38(正常値 40-71)、TG 345(正常値 30-149)
検診結果:脂質検査、肝機能検査で異常を認めます。精査をお勧めします。
γ-GTPもTG(中性脂肪)も正常値大幅にはみ出てますけど〜!?
早速健康診断を受けた病院を受診して精密検査をしてもらうことにしました。
この記事では血液検査で脂質異常と言われた時に
- 受けた精密検査の内容
- 脂肪肝と言われてまずしたこと
- おすすめの本
- 本を読んでわかった食事療法のコツ
がわかります。血液検査で異常が見つかって不安に思っているあなたの参考になれば嬉しいです!
ちなみに私の基本情報(いるかな?)
- 身長 154.5cm
- 体重 57.1kg
- BMI 23.9
- 腹囲 88.6cm
そこまで太ってるとは思ってないんですけどね・・・←たぶんコレがダメ。
精密検査の内容
まず受付で先日の健康診断の結果で精密検査を勧められたので受診したことを伝えました。初診以外は予約制じゃない病院なのでしばらくまって呼ばれ、診察室へ。
まずは先生の問診から。
異常値だった結果の説明をされました。
中性脂肪とγ-GTPの数値から見ておそらく脂肪肝になっているのではないか
ということで詳しく検査するにあたり、甲状腺が悪さをしていないかの血液検査と本当に脂肪肝になっているのか腹部エコーで確認することになりました。
エコーが終わると再び診察室に呼ばれました。
エコー写真を撮ってもらい衝撃
エコーを見て先生がひとこと「あ〜綺麗に脂肪肝になってますね〜」
写真を撮らなかったので覚えてる感じでイラストにしてみました。
素人でもわかる脂肪の塊!胆嚢と一緒に写っているところがあったんですが、なんか、本当にもう美味しそうなフォアグラ!!が映ってました。
脂肪肝は肝臓の周りに脂肪がついているということではなく、細胞一つ一つに油がくっついていてスポンジみたいになっているんだそうです。
先生「お酒は飲みますか?」
私「ほとんど飲んでいません」
先生「間食はよくしますか?」
私「しません」
先生「炭水化物は好きですか?」
私「はい!!!うどんとかラーメンとかご飯とか好きでそればっかり食べてて・・・それですよね・・・?」
先生「(笑)ご自分でわかってらっしゃるようなので炭水化物をひかえて体重を減らしてから3ヶ月後に再検査しましょうね〜」
という会話をして、帰宅しました。
「期限がないとダイエットしないだろうから次の予約もいれていきましょうね〜。」と先生がパッパと予約いれてくれました。産後の女性は脂肪肝になること多いんですよね、とも言われました。そうですよね、食べますもんね、ストレスとかストレスとかストレスとか。子供の離乳食作って、食べさせて、自分の食べるものになんて手が回らないんですよ、伸びたラーメンとか、ご飯にマヨネーズかけてかき込むとか、子供の残したごはん食べるとか・・・おっと愚痴が多くなってきました。
そういえば以前にも炭水化物をひかえてくださいって言われたことがあったような気がしてきました。
でもなかなか減量できなかったんです・・・。しかし!!さすがに今回この血液検査の異常値とエコーで見た自分の中にあるフォアグラ!そして今から描きますが肝硬変や肝がんになるリスクが分かって・・・さすがにこのままではいけないな!と帯を締めなおしました。子供のためにもね!
脂肪肝と診断されてまずしたこと
まずは脂肪肝について調べました。
- 脂肪肝になると脂肪肝→脂肪肝炎→肝硬変→肝がんと進行する可能性がある
- 脂肪肝は動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中を引き起こす可能性も高まる
- 肝臓には痛覚がないので肝がんの初期になっても自覚症状がない
ということがわかりました。
めちゃくちゃ怖くないですか?脂肪肝
病院の先生に特に指導はされなかったので自分で脂肪肝を治すために何が必要かもっと調べることにしました。
ネットにはいろんな情報が転がっていますが(私が書いているこのブログも転がっているんですが 笑)信用できるのは書籍!
こんな本を見つけてきました。
なんでこの本にしたかというと評価が高かったことと、オーディブルで0円で聴けるから。
さっそく聞きました。
「専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術」に書いてあったこと
脂肪肝について
- 肝臓は機械で肩代わりできない大切な臓器。
- 最近はお酒を飲まない人の脂肪肝「非アルコール性脂肪性肝疾患」が増えている
- 自覚症状のないまま肝臓の機能が低下していく
- 5年〜10年で脂肪肝炎に進行する
- 細胞が壊れ続け、肝臓が硬く変化していく
- 肝硬変は死に至る病である
- 脂肪肝を治す薬はない
- 脂肪肝は糖尿病などの成人病の一歩である
- 食事療法はこれらの病気も予防する
こんな感じのことからはじまり、スマート外来という脂肪肝を治すために指導してくれる病院に来た患者さんのケースを3つ、会話形式で紹介されています。
3人の患者さんのケースで治療法を紹介
- ケース1 間違ったダイエットから脱却6kg減で脂肪肝が改善!
- ケース2 スポーツドリンクが落とし穴だった境界型糖尿病から卒業!
- ケース3 健康は自分をいたわることから脱ストレスで減量エネルギーに!
このケース1の患者さんが、もう私にピッタリ当てはまっていて、未来の私かと思いました(笑)
この本を読んで(聴いて)今後の私の脂肪肝治療に役立てていこうと思うことをメモがてら書いておきます。参考にしてもらってもいいですし、もっとちゃんと知りたいんじゃ〜!って方は実際に本を読んでみてくださいね。
本を読んでわかった脂肪肝治療
フォアグラの作り方を参考に、自分が脂肪肝になった原因を知る
フォアグラはガチョウの肝臓ですよね。ガチョウを脂肪肝にしたものを食べるんです。
まずはフォアグラの作り方
- 動けない狭いスペースで飼育
- 大量のトウモロコシの粉と油を無理やり口から胃に流し込む
ちょっと・・・いやかなり可哀想ですね・・・。
それを人間に置き換えると
- 運動しない
- 空腹感がないのに食事をする
- 大量の穀類を食べる
なんと!今の私の生活そのもの!きっと今このブログを読んでいるあなたも似た生活をしているのではないでしょうか?
脂肪肝の唯一の解決方法は「食事の改善」
脂肪肝は3ヶ月の食事療法で改善できるそうです。
肝臓は休みなく働き続けています。その肝臓に負担のかかる食べ物を食べないようにすれば、自然と肝臓の機能が改善して、痩せるらしいのです。
今の体重の7パーセントを落とすと脂肪肝は改善されるとのこと。
ダイエットにいいと思いがちなそして、サプリメント、野菜ジュース、スムージーなどは実は全部肝臓に負担をかけているそうなのです。
なのですぐにでもできることとして
飲み物は水、お茶、ブラックコーヒーのみにする
え?これだけ?と思いますがこれがとても大事なことのようで、飲み物で糖分を摂ると肝臓が分解するスピードが追いつかず、中性脂肪として蓄えてしまうらしいんですね。なので糖分がはいっていない水、お茶、ブラックコーヒーだけを飲むようにするといいみたいです。
そして次に食事の量。
主食は半膳70g。食パンは6枚切り1枚60g。うどん半玉120g、スパゲティ乾麺35gで糖質25g程度になるそうです。
それを踏まえておかずと合わせて1回の食事で糖質40gに抑えるようにします。
最初はしっかり重さを測って食べるようにします。
野菜は350gを目標に、食物繊維の多いワカメ、キノコも食べるようにします。
そして食べる時のコツ。
先に野菜やスープを飲むことで糖の吸収を抑えられます。
こうして最初の1ヶ月は2kgを目標に体重を落とすのが成功しやすいのだそう。
そしてただ体重を落とすだけだと筋肉も落ちて痩せられない体質になってしまうので、1食に20〜30gのタンパク質も取り入れていきます。
本には常備しておきたい食材として
納豆・豆腐・ゆで卵・サラダチキン・ツナ缶・サバ缶・チーズ
があげられています。
そして加工食品をとらないようにすること。
加工食品って甘くなくても「果糖ブドウ糖液糖」という成分が使われているものがほとんどだそうで、これが肝臓にとても負担になるそう。
絶対に口にしないことが無理に近いと思いますが、できる限り避けてみようと思います。ほんと何にでも入ってるらしいです。
そしてダイエットで一番大事なことは毎日の体重と食べたものを記録すること。
付き合いで外食をしたり、スイーツを食べたりしたときは、この記録をもとに次の食事で糖質をとらないようにする、など調整がしやすいです。
あと果物や野菜はスムージーなどにするよりそのまま食べた方が糖の吸収がゆっくりになるのでいいそうですよ。
まとめ
脂肪肝と診断されたら
- 体重を1日1回記録・食事内容も記録(スマホで写真でもOK)する
- 甘い飲み物をやめる
- 野菜を増やす(緑黄色野菜)
- 糖質を減らす(最初はきちんと測る)
- 加工食品を減らす(添加物は肝臓を疲れさせる)
私も今日から早速実践していきます。
まずは1ヶ月でマイナス2キロを目指します!
今回勉強した専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術はAudible(オーディブル)で追加料金なしで聞くことができます。
聞くだけじゃ頭に入らないんだよね〜って方は単行本でもKindke版もあります!
Audible2ヶ月無料キャンペーン開催中
私が今回専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術を聞いた「Audible(オーディブル)」は月額1,500円のサブスクでビジネス書などをプロの朗読で聴けるサービスですが、2024年2月29日まで2ヶ月の無料体験キャンペーン中です。じつは私は2年前くらいに一度無料体験を終えて一度解約したんですけど、もう一度無料体験キャンペーンが利用できたのでラッキー🎵と思って再び利用しています!解約も簡単でした。ビジネス書だけでなく児童書などもあるので子供への読み聞かせの代わりにもなります!
通常でも1ヶ月お試しキャンペーンをやっていることが多いですが、ぜひ今開催している2ヶ月無料体験キャンペーンを利用していろんな本を聴いてみてください!
※声優さんが朗読している本もあるので探して聴いてみると面白いですよ!!私は自分の好きなアニメの声優さんの読む「星の王子様」で夜中ニヤニヤしてました(笑)
コメント