楽天銀行のコンビニATM手数料が高い!ATM利用手数料の安いネット銀行4選

ATM 利用手数料 安い メモ

みなさんはお金の管理をするためのメイン口座はどの銀行のものを使っていますか?

私はずっと楽天銀行を使っていたのですが、ここ最近思うこと。

コンビニATMの利用手数料が高い!!!

昔からこんなに高かったっけ…?と疑問を抱いています。

楽天銀行の口座を持っているとアプリもしっかりしているし、ネットバンキングで簡単に送金や入金の確認もできるし、個人事業主用の口座も簡単に作れるのでとっても便利なんです。

でも先日とあるコンビニでちょっとお金を下ろしたらなんと1回の引き出し手数料で275円…!

275円あったらコンビニスイーツが買えちゃう。調べてみたらもっと安いところあるじゃん!!…ということでメインバンクを変えることを検討しました。

選んだポイント

  • 主要コンビニ3つ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)のATMを利用する際の手数料の安さ
  • ネットバンキングで他の銀行への振込手数料の安さ

この2点です。

比較したネット銀行は

楽天銀行、SBJ銀行、商工中金、イオン銀行、ソニー銀行、東京スター銀行、GMOあおぞらネット銀行、新生銀行、セブン銀行、ローソン銀行、PayPay銀行

以上12社です。

その中で私が先にあげたポイントを踏まえ選んだのソニー銀行新生銀行auじぶん銀行商工中金の4つ。

選んだ理由を記録しておきます。(2022年10月4日時点の手数料です)

銀行口座によっては預金金額などによってランクアップするステージがあり、ATMを無料で利用できる回数が増えたり、振込手数料が安くなることもありますが、今回は一番下のランクの金額で比べました。

コンビニATMの利用手数料の安いネットバンク4選

注)ローソンとファミリーマートにはたまにゆうちょATMが設置してある場所があります。
ゆうちょATMでの手数料は異なってきますので注意してくださいね。

ソニー銀行

セブンイレブン、ローソン、ファミマ(E-net)共に引き出し(出金) 110円(月4回まで無料)預け入れ(入金) 無料

インターネットバンキングで他社銀行への振込手数料 110円

※取引できない時間帯(毎週日曜21:00〜翌7:00)あり。

ソニー銀行のwebサイト→https://moneykit.net/

 

選んだポイント

預け入れは何回でも無料。インターネットバンキングでの他行への振込手数料も安い。
毎週日曜日の夜から月曜日の朝まで利用できない時間があるのが残念。

 

新生銀行

セブン銀行ATM(セブンイレブン)、ローソン銀行ATM(ローソン)、E-netATM(ファミリーマート)共に引き出し(出金) 110円預け入れ(入金) 無料

インターネットバンキングで他社銀行への振込手数料 214円

※システムメンテナンスのため利用できない時間帯は各コンビニにより異なる。

新生銀行のwebサイト→https://www.shinseibank.com/

 

選んだポイント

預け入れは何回でも無料。インターネットバンキングでの他行への振込手数料が他と比べるとちょっと高めなのが残念。

 

auじぶん銀行

セブン銀行ATM(セブンイレブン)、ローソン銀行ATM(ローソン)、E-netATM(ファミリーマート)共に引き出し(出金) 110円(月2回無料)預け入れ(入金) 110円(月2回無料)

インターネットバンキングで他社銀行への振込手数料 99円

※第2土曜日21:00〜翌7:00はシステムメンテナンスのため取引不可

auじぶん銀行のwebサイト→https://www.jibunbank.co.jp/

 

選んだポイント

出金、入金共に1回110円。そもそも昔はどこもこれくらいの手数料だった気がするので個人的には許容範囲内。インターネットバンキングでの他行への振込手数料も安い。

商工中金

セブン銀行ATM(セブンイレブン)、ローソン銀行ATM(ローソン)、E-netATM(ファミリーマート)共に引き出し(出金) 110円(平日8:00〜18:00、土曜日9:00〜14:00の間は無料)預け入れ(入金) 無料

インターネットバンキングで他社銀行への振込手数料 330円

※取引できない時間帯(平日0:00〜8:00・21:00〜24:00、土日0:00〜9:00・17:00〜24:00、祝日・振替休日は終日)あり。

商工中金のwebサイト→https://www.shokochukin.co.jp/

 

選んだポイント

平日8:00〜18:00まで出金、入金が何度でも無料なのは大きい!
利用できる時間帯が限られているので急な現金が必要なときにはちょっと困るかも。

 

他銀行メモ

逆に選ばなかった他のネット銀行の選ばなかった理由もメモ程度に残しておきます。

楽天銀行

ATMの利用手数料が高い。

SBJ銀行

ローソン銀行ATMで利用できない。

イオン銀行

セブン銀行ATMで利用できない。

東京スター銀行

E-netATM(ファミマ)で利用できない。

GMOあおぞらネット銀行

E-netATM(ファミマ)で利用できない。

セブン銀行

ローソン銀行ATMで利用できない。

ローソン銀行

セブン銀行ATM、E-netATMで利用できない。

PayPay銀行

コンビニATM3種で利用でき、手数料1回165円。他行振込手数料145円。
PayPayフリマなどで払い戻し用に作るのは有りかも。

まとめ

今回はコンビニATMとインターネットバンキングでの振込の手数料に焦点をあててネット銀行を比較してみました。ローンや金利などを考えるともっと他の銀行の選択肢も出てくると思いますが、私はATMを利用できる時間帯や手数料を考えてauじぶん銀行をメインにすることにしました。もともと口座は持っていたけれどATMロックやネットバンキングロックを毎回解除するのが面倒で使わなくなってました。今はアプリの機能も充実して使い勝手が前よりよくなっているのでこちらを使ってみようと思います。

どのネット銀行もインターネット上で簡単に口座開設ができるので自分にあった銀行口座を見つけてくださいね。

メモ
スポンサーリンク

コメント