ちゃんと洗濯したのに部屋干しすると臭いが気になることがありますよね。その原因は臭いの元になる雑菌が残っているから!我が家では2つのポイントを意識して洗濯するようになってから、部屋干ししても臭いが気になりません。部屋干しできれば急な雨や花粉も怖くありませんよね。
洗濯するときの2つのポイント
・洗濯物の菌を徹底的に除去する
・洗った衣類はなるべく短時間で乾かす
それでは我が家での洗濯方法を紹介します!
❶洗濯物の菌を徹底的に除去する
我が家では前日のお風呂の残り湯を使って洗濯をしています。温かい水の方が汚れが落ちやすいから。でもそのまま使うとお風呂の雑菌たっぷりの水で洗ってしまうことに。そんなの洗濯物が綺麗になる気もしませんよね。なので必ずスプーン1杯の「酸素系漂白剤(粉末)」を入れるようにしています。ホームセンターやスーパーでよく見る商品だと「オキシクリーン」とかそういうのです。
うちではコスパ重視でAmazonで「NICHIGA(ニチガ)酸素系漂白剤」を購入しています。これをスプーン1杯(30gぐらい)、お風呂の残り湯を洗濯機に入れている最中に入れます。これが冷たい水だとうまく溶けないことがあるので残り湯が冷たい時にはヤカン1杯の熱湯を足してお湯にします。そして洗濯洗剤を規定量いれてスイッチオン。冬は静電気防止のために柔軟剤も使います。
洗濯洗剤は特にこだわりはないのですがアタックゼロやNANOXを使っています。子供をおんぶや抱っこしながら洗濯をしていた時期はアタックゼロのワンハンドプッシュタイプの容器はとても使い勝手がよかったです。 オキシクリーンの容器にNICHIGAの酸素系漂白剤を 詰め替えて使ってます。日常的に漂白剤を使っているから 洗濯槽も綺麗♪酸素系漂白剤なら塩素系漂白剤のような ツンとする匂いもしないので赤ちゃんがいるご家庭でも 安心して使えます!
❷洗った衣類はなるべく短時間で乾かす
衣類が長時間濡れたままだと残った雑菌が繁殖してしまいます。洗濯が終わって干し忘れて1日洗濯機の中に入れっぱなし…のときって臭ったりしますよね(泣)。お風呂場に浴室乾燥機がついていれば浴室乾燥機を利用したり、除湿機や衣類乾燥機を使えば早く乾きます。エアコンをつけている時期にはエアコンの前に干しておくと部屋の加湿にもなっていいですよ。我が家では洗濯機の脱水を30分。そして干している部屋でサーキュレーター(扇風機)をブンブン回して乾かしています。もちろん洗濯物を干す間隔は広い方が風通しがよく、早く乾きますよ。 この方法で衣類の臭いが気になったことはほぼありません!
臭いが取れない衣類がある時は
これでもたまになぜか1枚だけ匂いが取れないタオルやTシャツが出てくることがあるんです…この匂いの取れない衣類は同じ方法で洗濯してもずっと取れません。
ずっと臭いの取れない衣類は熱湯にいれて菌をやっつける!これが一番効果がありました。お洒落着などは縮む可能性がありますので服についているタグをみて温度に注意してくださいね。お風呂より熱いお湯(60度くらい)にお湯が冷めるまで浸けておく。今までの我が家にあった匂いの気になる衣類はこれで全部匂いが気にならなくなりました。 60度のお湯はかなり熱いので火傷に気をつけてくださいね。
熱湯に酸素系漂白剤を溶かして一晩おいたら完璧じゃない!?と思って試したら色落ちしてしましました…ご注意ください
まとめ
部屋干ししたいけど匂いが気になるという方は
・洗濯のたびに漂白剤を入れるなどして衣類の菌を徹底的に除去する
・洗った衣類はなるべく早く短時間で乾かす
この2つのポイントを意識しながら洗濯してみてください。 食べこぼしがついた服や汗をかいたときの服は洗濯機に入れる前に一度手で水洗いするのも効果的ですよ。洗濯機に一度に入れる洗濯物の量と水の量も見直してみてください。水が少なすぎたり洗濯機ギュウギュウに詰め込んで洗ったりするときちんと洗濯物の汚れが落ちません。洗濯機が動いてる時に衣類がひらひら〜と舞うくらいの洗濯物の量と水量にすると効果的ですよ。 快適な部屋干しライフを!
コメント