みるこ

宮崎の観光地

ルピナスパークに遊びに行きました

10月にはいって宮崎県のコロナの新規感染者数も減り、まん延防止措置の適用も解除されて移動がしやすくなりましたね。緊急事態...
宮崎の観光地

リニューアルした高岡の道の駅でえのきステーキを買いました

バイクに乗っていたときはよく立ち寄っていた宮崎市高岡町の道の駅、高岡ビタミン館。久しぶりに訪れたらめちゃくちゃ綺麗にリニ...
料理

炊飯器で作る鶏ハム

鶏もも肉に砂糖→塩の順に塗り込んで皮をくるくる巻きますラップで包んで輪ゴムで止めて保存袋に入れます炊飯器に熱湯+コップ1...
食べてみた

綾鷹カフェ飲んでみました

発売当初、都会では売り切れ続出で手に入らない!という噂を聞きましたが田舎の自販機では普通に買えました。最近は他のメーカー...
料理

包まないシュウマイを作ってみた…

以前テレビで見た包まないシュウマイを作ってみました。試食したコメンテーターの人たちが「包んでないのに口の中に入れるとシュ...
買ってみた

コスパのいいお気に入りのベビーローション

赤ちゃんのアレルギー対策にスキンケアが大事!というのを聞いていたので子供が生まれてからずっといろんなベビーローションやベ...
食べてみた

ファミマの生マフィンが美味しかった

たまに夫が仕事かえりにスイーツを買ってきてくれるのですが、先日買ってきてくれたファミマの生マフィンに感動したので記録して...
食べてみた

りょうおもいモンブランを食べてみました

コロナ渦での出産を機に食材を宅配してもらっているのですが、たまにスイーツなどのお取り寄せのカタログが入っています。いつも...
買ってみた

セノビックの試供品を試してみました

身長152cmのみるこです。夫も身長が高い方ではありません。でも栄養と適度な運動をすれば両親の身長よりも子供の身長が伸び...
その他手続き

Apple IDのパスワードがロックされてiPadが使えなったのでアクティベーションロックの解除をしました

子供が歩き始めて目が離せなくなりました。みるこです。子供用の知育アプリで遊ばせようと思いiPadにアプリをダウンロードし...
スポンサーリンク