パン粉を使う揚げ物をする時、パン粉を出しすぎて余ってしまうと捨てるのもったいないな〜と思いますよね。
そんな時に作ってみてもらいたいのが椎茸ガーリックパン粉焼き!作り方はと〜っても簡単。

余ったパン粉に、乾燥ハーブ、マヨネーズ、チューブにんにくを混ぜて、、、
(乾燥ハーブは家庭菜園で収穫したローズマリーを使いました)

こんな感じにまとまるように混ぜます。

しいたけは軸を取って

混ぜたパン粉をたっぷり載せます。

オーブントースターで10分にセット!

3分くらいで焦げ目がついてくるので焦げないようにアルミホイルを乗せました。

部屋中ガーリックとハーブの香りが漂ってきて食欲MAX!

今夜はトンカツの衣に使ったパン粉が余ったので作りました。
椎茸がジューシーでとんでもなく美味しい!
今度は椎茸ガーリックパン粉焼きをメインで作ろうと思います。
参考サイトは↓↓
コメント